2023.04.01入札
オープンカウンター(公開見積合わせ)の実施について
ねんりんピック愛顔のえひめ2023実行委員会では、契約手続きのより一層の公平性・透明性の確保等を目的に、物品調達の一部で、オープンカウンター(公開見積合わせ)を実施します。
1 オープンカウンター(公開見積合わせ)とは
見積書を徴取する相手方を特定せず、見積合わせを行う案件をホームページ等で広く公開し、見積参加希望者から見積書の提出を受けて、契約の相手方を決定する方式の見積合わせです。
(1)対象について
物品のうち、予定価格が10万円超で、愛媛県会計規則第145条の2別表第5に定めた額以下のものを対象に実施します。
愛媛県会計規則第145条の2別表第5
1 工事又は製造の請負 | 250万円 |
2 財産の買入れ | 160万円 |
3 物件の借入れ | 80万円 |
4 財産の売払い | 50万円 |
5 物件の貸付け | 30万円 |
6 前各号に掲げるもの以外のもの | 100万円 |
なお、案件によっては、愛媛県に準じて、見積書の提出を依頼する相手方を特定する方式の見積合わせを行う場合があります。
(2)参加資格要件について
オープンカウンターに参加するには、見積書提出の日から契約の相手方の決定の日までの間において、次に掲げる参加資格要件を全て満たす必要があります。
①令和5~7年度愛媛県製造の請負等に係る競争入札参加資格を有すること
②愛媛県内に事業所を有すること
③愛媛県から入札参加資格の措置を受けている者でないこと
④地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の4規定に該当しない者であること
⑤その他の参加資格については、愛媛県の会計規則の規定に準じる
(3)調達案件の公開について
オープンカウンターの調達案件は、原則として、随時、ねんりんピック愛顔のえひめ2023公式ホームページに掲載します。(公開する案件がない場合は掲載しません。)
(4)見積書の提出等について
①提出期限
案件を公開した日から起算して概ね5日を経過する日の午後4時(案件毎に提出期限を定めます)
②提出方法
封筒に入れ封かんし、封筒に氏名(法人の場合は、その商号又は名称)、調達案件番号、件名を明記し、「見積書在中」と朱書きのうえ、持参又は郵送により提出してください。
●持参の場合:ねんりんピック愛顔のえひめ2023実行委員会事務局(保健福祉部ねんりんピック推進課内)窓口にて職員に手渡し
●郵送の場合:書留郵便又はレターパックプラスに限る(提出期限までに必着)
③留意事項
見積書作成に当たっては、次の事項に留意してください。
●調達案件番号、件名、見積年月日、見積金額及びその内訳、住所又は所在地、商号又は名称、代表者職氏名、代表者印について、記載漏れ等のないこと
●見積書に記載する見積金額は、消費税及び地方消費税の税額を含む金額であること
次のいずれかに該当する見積書は無効になります。
●上記見積書作成の留意事項どおりに作成されていないもの
●参加資格がない者が見積もったもの
●同一人が同一案件について2通以上提出したもの
●その他見積に関する条件に違反して見積もったもの
④様式
(5)契約の相手方の決定について
有効な見積書を提出した者のうち、予定価格の範囲内で最低価格の見積書を提出した者を契約の相手方と決定し、その旨を連絡します。(決定されなかった者に対しての連絡は行いません。)
なお、契約の相手方となるべき同価格の見積書を提出した者が2者以上あるときは、ねんりんピック愛顔のえひめ2023実行委員会事務局契約担当者以外の職員によるくじにより、契約の相手方を決定します。
(6)その他
見積参加者が本件調達に関して要した費用については、全て当該見積参加者が負担するものとします。
2 オープンカウンター調達案件
今後個別に、調達案件を掲載します。
3 オープンカウンター案件結果
今後個別に、調達案件結果を掲載します。