開催まであと日




開催状況のお知らせ
ねんりんピック愛顔のえひめ2023は終了いたしました。
News & Topics最新のお知らせ
2023.11.29お知らせボランティア
2023.11.27入札
2023.11.06入札
2023.11.01入札
2023.10.26お知らせ
2023.10.23お知らせ
2023.11.29お知らせ
2023.10.26お知らせ
2023.10.23お知らせ
2023.10.06お知らせ
2023.10.05お知らせ
2023.09.29お知らせ
2023.10.06イベント
2023.09.29イベント
2023.08.25イベント
2023.08.03イベント
2023.08.01イベント
2023.08.01イベント
2023.09.29募集
2023.09.05募集
2023.07.14募集
2023.06.28募集
2023.06.02募集
2023.03.31募集
2023.09.08大会関係者へのお知らせ
2023.09.05大会関係者へのお知らせ
2023.08.29大会関係者へのお知らせ
2023.06.23大会関係者へのお知らせ
2023.06.01大会関係者へのお知らせ
2023.05.31大会関係者へのお知らせ
2023.11.27入札
2023.11.06入札
2023.11.01入札
2023.09.26入札
2023.09.20入札
2023.09.14入札
トピックス
-
【対象者拡大!】お得な「大会参加者限定WEB予約観光タクシー」を運行します!
ねんりんピック愛顔のえひめ2023の開催に合わせて、大会参加者限定で、WEBで予約いただくことにより通常の半額程度の代金で県内観光地とご希望の乗降場所との間を移動できる観光タクシーを運行します。 大会の空き時間などを利用して気軽に観光が可能となっておりますので、この機会にぜひ、県内の観光地を訪れてみませんか。 詳細は別添の募集チラシをご確認ください。 ※予約操作が分か
-
ねんりんピック愛顔のえひめ2023「よーいドン!ダンス」 キャンペーンの実施について
ねんりんピック愛顔のえひめ2023のPRのため、楽天モバイル㈱が運営する健康生活応援アプリ「楽天シニア」において、下記のとおり大会テーマソング「よーいドン!ダンス」のキャンペーンを実施いたしますので、お知らせします。 〇キャンペーンの概要 (1)実施内容 ①「よーいドン!ダンス」動画スタンプラリー 「楽天シニア」アプリで、大会テーマソング「よーいドン!ダンス」の動画を視
-
大会ボランティアの皆様へ
各会場までの交通手段について 1.愛媛県総合運動公園陸上競技場 10/28(土)は愛媛県総合運動公園及び隣接するとべ動物園及びえひめこどもの城には許可車両以外の進入はできませんのでご注意ください。 ●総合開会式会場周辺における交通渋滞緩和協力要請について (1)無料シャトルバス JR松山駅周辺から無料シャトルバス
-
ねんりんピック愛顔のえひめ2023申込ポータルサイトはこちら
ねんりんピック愛顔のえひめ2023申込ポータルサイトのお知らせです。 下記URLをクリックすると、「選手登録システム」及び「宿泊・弁当・交通申込webシステム」ログインページに移動します。 各申込締切:6月30日(金) 17:00 https://nenrinpic.net/ ※参加希望の選手の方は、各選手派遣団体を通
-
ねんりんピック愛顔のえひめ2023健康等に関する誓約書について
ねんりんピック愛顔のえひめ2023の参加申込に必要な「ねんりんピック愛顔のえひめ2023健康等に関する誓約書」の様式を次のとおり掲載しますので、参加手続きにご活用ください。 〇提出方法 様式(以下からダウンロード可)に必要事項を記入の上、郵送で原本を提出してください。 〇提出期限 令和5年7月31日(月) 〇留意事項 ・本誓約書の提出がな
-
シニア向け観光地リストを作成しました!
「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」の開催まで残り8か月となり、いよいよ開催が目前に迫ってまいりました。 この度、ねんりんピックの開催を契機に、大会に参加される方により一層愛媛の魅力を味わっていただくため、各市町が厳選したシニア層におすすめの観光地情報をとりまとめました。 大会の空き時間や大会前・大会後の期間も利用して、愛媛ならではの観光地や体験を楽しんでください!
-
ねんりんピック愛顔のえひめ2023大会テーマソングを制作しました!
ねんりんピック愛顔のえひめ2023大会テーマソングを制作しました! 曲名は『よーいドン!ダンス』!! 作詞・作曲・編曲は、松山市出身のSASUKEさん、歌唱は、宇和島市出身の中川奈美さんです。 子どもから大人まで幅広い世代の方がリズムに乗りたくなるような明るく楽しい楽曲となっています。 ぜひ、お聴きください!! &n
-
ねんりんピック愛顔のえひめ2023広報物品の貸出しについて
ねんりんピック愛顔のえひめ2023の開催に向け、のぼり等を活用した広報活動を展開することにより、広く県民の関心や認知度を高め、開催機運の醸成を図ることを目的に、県内市町及び関係機関・団体等に対し、広報物品の貸出しを行います。 広報物品の貸出しに当たっては、事前に申請等が必要になりますので、「ねんりんピック愛顔のえひめ2023広報物品貸出要領」をご確認の上、手続きをお願いします。 なお、在庫状況
-
ねんりんピック愛顔のえひめ2023マスコット等の使用について
ねんりんピック愛顔のえひめ2023マスコット等を適切に使用し、大会PRに広く活用するため、「ねんりんピック愛顔のえひめ2023マスコット等使用要綱を制定しました。 ねんりんピック愛顔のえひめ2023マスコット等を使用する場合は、事前に申請が必要ですので、「ねんりんピック愛顔のえひめ2023マスコット等使用要綱」を確認のうえ、ねんりんピック愛顔のえひめ2023実行委員会事務
交流大会 開催種目
スポーツ交流大会(10種目)
ふれあいスポーツ交流大会(15種目)
文化交流大会(4種目)
愛媛県の観光・物産情報
海や山に囲まれ、自然が豊かな愛媛県は、柑橘や魚などの特産物が豊富で、日本最古の温泉といわれる道後温泉、サイクリングが楽しめるしまなみ海道などの観光資源も充実しています。